ARC>T主催「芋煮会」at10-BOX・StageDoctor告知

ARC>Tプレゼンツ「芋煮会」@10-BOX
ARC>T#23
情報告知&StageDoctor福澤からのお誘い 特設サイト

rogotop.png

ご参加頂き有り難う御座いました!
また機会あれば、是非ご参加を〜。

ARC>Tプレゼンツ「芋煮会」@10-BOX開催

仙台にて「芋煮会」

rogotop.pngみんなで鍋を囲んで呑もう!




時は10月4日 12時〜
場所は仙台。
お招き頂くのは Art Revival Connection TOHOKU(通称ARC>T=あるくと)
※東北復興に向けてネットワークされた舞台人達の集まりです。

「芋煮」を食しながら、酒を呑む。
芝居の話もちょっとしつつ・・・。

あれやこれやこんなご時世ですが、
まずは会って話して呑んで仲良くなる。
それが目的です。

東京側での調整や案内は、
福澤諭志(株式会社STAGE DOCTOR)

伊藤達哉(有限会社ゴーチ・ブラザース)
で行います。
基本的に「お誘い」は我々の仲良くしている人達(周辺)です。
つまりは、いつもの芝居仲間とでも言いましょうか・・・。
なので見ず知らずの人たちが集う会でもありません、
割と仲間内の「呑み会」みたいな感じ?
「遠征呑み会」?

賛同し参加して頂けるようであれば、
お友達範囲でお仲間をお誘いもOKです。是非ご参加ください。
大歓迎致します。

詳しくは右バナーより。


そもそも芋煮会ってなんだ!?

「芋煮会」解説

芋煮会11.jpg

※写真探していたら僕(福澤)が中学生時代に住んでた家が背景に写っているのがネットに落ちてたので・・・勝手にup。
写真が小さくて判り辛いので補足しますと、河原に人が溢れてます。
これ秋の仙台・広瀬川沿いでは普通の光景です。
東京の花見でみられる「場所取り」が仙台では毎週末に河原で繰り広げられます。
なぜ毎週かというと、様々な単位で複数回行われるからです、
家族と会社同僚と親戚と町内会と・・・それぞれが別で行われるのです。
それくらい「芋煮会」は文化として生活に行事として取り込まれてます。
僕(福澤)の偏ってるかもしれない認識では、芋煮会>花見です。
圧倒的に花見より、「社交・親睦の行事」として認知されています。

ちなみに福澤家では、芋煮ももちろん作りますが、
鉄板でお肉焼いたり、焼きそば作ったりするし・・・ほぼ BBQ状態。
今回のお誘いで「芋煮会に来ない?」と東京で多くの人にお声がけをしてますが、
返答の多くは「なにそれ?芋を煮るの? BBQ?」って全く知らない人が多いのにびっくり。
辛うじて「えっ山形で?」と答えてくれる人がパラパラ。
(ちなみに僕は東京の人の反応と逆で芋煮会のことを BBQと言うのかと思ってました。
 ・・・物心つくかつかないかの幼い時期から毎秋連れて行かれますからね)

そうそう、芋煮の発祥は山形らしいです。
が、今や山形風味付けだとか仙台風だとか様々に発展し根付いているようです。
たぶん今回もいろいろなこだわりの芋煮が出るでしょう。
そして辛うじて芋煮がある<限りなくBBQ>に近いことにもなりそうな気がします。

楽しみです。そう楽しければいいんです。

伊藤達哉(ゴーチ・ブラザース)からのお誘い

「芋煮会」開催

head_logo.gif<芋煮会へのお誘い>




今年のGW明け、福澤さんに誘われる形で仙台を訪れ、ARC>T事務局の皆さんと
飲む機会が持てました。それは、演劇の未来について語り合えた熱い夜でした。
その席で多いに気付かされたことがひとつありました。

これまで毎年のように、阿佐ヶ谷スパイダースは仙台にて公演を行ってきたにも
関わらず、事務局の皆さんのような地元の演劇人と、いかに交流を持ててなかったか、
そのことを痛感しました。
それは阿佐ヶ谷スパイダースが仙台で行っている公演形態が、
地元の演劇人の方々とはまったく交わらない形態であることが原因なのですが、
そのことがいい悪いということではなく、
単純にこれまでのやり方だけではもったいないな、と思ったのです。

志を同じくする演劇人が仙台にいるという事実。
そしてその人たちと友達になりたいというシンプルな思い。
せっかく志を同じくして演劇の道を選んだ者同士、飲めば交流も深まり、
たとえ方法論が違っていたとしても、楽しいひと時になるはずです。
10月の仙台というとても気候のいい折り、
東北の、ひいては日本の演劇の未来を語りたい人も、まったくそうではない人も、
「芋煮会」という東北特有のおもてなしを一緒に体験してみませんか!

ゴーチ・ブラザーズ 伊藤達哉

福澤からのお誘い

「芋煮会」開催

Sparta横ロゴ文字3.gif<手は差し伸べるんじゃなくて、繋ぐもの>




復興、復旧、支援、ボランティア。
この度の東日本大震災で被災された人や地域に沢山の言葉と行動が向けられました。
僕も仙台出身なので家族や級友に向けて「支援」を行いました。
ライフラインが止まったまま生活する家族への物資、産まれたばかりの乳児を抱える親友への物資を車に積み込み仙台へ届けました。   
東北/仙台の荒らされてしまった地が再びチカラを取り戻し、「震災前」以上に活性化することを願っています。
そして自分が携わる「演劇」という機能が少なからず「経済や営みがそれを取り戻す時」に必要とされ機能することも信じています。では僕らが出来ることはなにか?やるべきことはあるのか?

僕は「荒れ果ててしまった土地、生活、営み、文化を、再び耕し、育て、実をつけさせる」のは当事者である被災地の人々が担ってこそ真の復興、そして活性化に繋がるのではないかと考えています。
僕が出来ることは、せめてそれに対して有効になりそうな「水」や「風」として彼らの活動を少しだけでも活性化させる栄養源になれればと思いました。

その一方で「支援」という言葉にどうしても違和感も感じてしまいます。
それは初期段階で行った僕の「物資支援」行動が一過性なことだったせいか、
「これって支援という名の<僕の自己救済活動>じゃないか」という後ろめたさが拭えません。
衝動はあったにせよ、一時的な偽善ではないかと・・・。
そもそも「何か、してあげる関係性がイヤな感じ」で烏滸がまし過ぎと思ってしまいます。
真の「支援」とはなにか?
僕にとっては「手を差し伸べる」ってことも烏滸がましく嫌悪感。

「手は差し伸べるものではなく、握るもの」だと考えてます。


「手を握りに行く」そしてまずは「仲良くなる」「繋がる」。
これなら僕に出来そうな気がしました、4月から仙台を中心に活動する演劇人によって産まれた「ARC>T」というネットワークの事務局6人と交流を始めました。
まずは「呑もう」と。
彼らはそれを快く受け入れてくれました。
僕の一方的な価値観かもしれませんが、「まずは手を繋ぐ」ということを
とても理解をしてくれていると感じています。

「呑み会」は月に一度、続けて行われています。
多くの人に「手を差し伸べる」ということは出来てませんが、
自分に出来る範囲で「手を握る」「会って話す」「仲良くなる」ことを定期的に続けています。
多くの人へ向けた「支援」はそもそも許容オーバー。
それはそれでまた別に寄付や義援金などで行えることです。

それとは別に手の届く狭い範囲でも構わないから、肩に手をおき話しかける。
これこそ、支援とはまた違う彼らへのエールになり得ると最近感じております。

賛同してくれた数人と交流を深めてますが、でもまったくのチカラ不足。
「もう少し多くの人と繋がれることが出来たら、なんかいいのに」
これが「芋煮会」の発案きっかけ。そしてお誘いの理由です。
しかも「招かれる」ってのが話合っていると、なんかしっくりくるのです。

お願いでも、強制でもありません。
個人個人でやれることをしたり、しなかったり。
やれる人、やれない人、やりたくない人、様々あると思いますが、
どれも個人の自由。
そのうえで、賛同して頂けるようであれば、是非ご参加頂きたいです。
お仕事の都合で、どうしても参加出来ない方もいらっしゃると思いますが、
「芋煮会」への寄付やお心添えはいりません。月イチで続けてますので、またの機会に参加して頂くか、個人で訪れて頂ければそれでOKです。
「繋がる」ことが何よりのソレです。

株式会社STAGE DOCTOR 代表 福澤諭志

※詳細は右側の告知バナーでご確認ください。

場所

<せんだい演劇工房10-BOX>
〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町2-12-9
ARC>Tも事務局を置く、仙台演劇文化の拠点である10-BOXのオープンデッキスペース。

日時

2011.10/4

12時〜17時「芋煮会」
17時以降〜「二次会」※同施設にて

※諸々の都合で夕方から参加の仙台人も多そうです。可能であれば是非ご参加を。

参加費

3000円前後で飲み放題、食べ放題になると思います。
(持ち込み歓迎!)
(あとオーバーしたら割り勘で!)
上記参加費のみです。
その他、交通費、宿泊費などは自腹でお願いしたいです。
(または人数に制限ありますが、無料バスをご利用下さい)

参加希望のご連絡

福澤または伊藤(ゴーチ・ブラザーズ)までご連絡下さい。

無料バス
(東京/仙台日帰りバス)

 <人数に限りもありますので、必ず事前にご連絡下さい。!>

出発&到着場所 

■渋谷セルリアンタワー前・集合■
集合場所地図

集合時間 6時30分
<仙台行き出発>
7時00分

渋谷7時出発

仙台( 10-BOX)着12時頃

<東京行き出発>
18時00分

仙台( 10-BOX)18時出発

渋谷到着23時頃

※無料バス=(株式会社STAGE DOCTOR&ゴーチ・ブラザーズ)
※添乗ガイド・菅野將機(株式会社STAGE DOCTOR)

詳細

ARC>Tの告知ページもご覧ください。
ARC>T告知ページ

お問い合わせ

不明な点などお問い合わせは福澤までご連絡ください。